こんばんは。
ここ最近娘ちゃんが、朝の5時半に起きてきてかなーーーりの寝不足なわたしです(´;ω;`)
めばちこなんて十何年ぶりにできました(笑)
朝遊びもお昼からお外遊びもさせてるのになあ・・・
明日はゆっくり寝ていただきたい。
さてさて、今回は新生児期に私が実際に買ってよかったと思ったグッズと
これはいらなかったな~と思うものを紹介したいと思います♪
これから購入される方に少しでも参考になれば嬉しいです。
☆これは買ってよかった!と思った育児グッズ☆
1、エイデン アンド アネイのおくるみ
イギリス王室のキャサリン妃が愛用していることで一躍有名になったこのおくるみ。
大判なのでとにかく色々な用途で使える!
おくるみとしてはもちろんのこと、ベッドのシーツ代わりにしたり、ブランケット、
ベビーカーをすっぽり包んで日よけカバーとしても使えます♡
そしてわたしが一番おすすめしたい使い方は「授乳ケープ」!
基本的に荷物が多くなるので、おでかけの時はできるだけ荷物を減らしたいですよね?
ブラケットとして使用しておいて授乳のときには首から下をくるっと巻いて
授乳ケープとして使います(*^^*)荷物が減る~!!!
生地もさらっとしていて通気性もよく、柄も豊富で可愛いのがたくさんあるのも嬉しいですよね☆
2、匂いを閉じ込めるタイプのゴミ箱
新生児期はとりあえずおむつのゴミが大量!そして匂う!
でも毎回外のゴミ箱に捨てに行くのも面倒。
なのでリビングに置いてもおむつゴミの匂いがしない匂い閉じ込めタイプのゴミ箱は
必需品でした!
3、100均の調味料ボトルや霧吹き
何に使うかって?それは、お尻をアラウーノ!(笑)
よくお尻を洗うためのスプレーを売ってますが、意外と値段がする。
温める機能がついているものがあるのですが、
うちは100均アイテムで十分でした。
ただ、冬はお水だとかなり冷たいので保温できるマグなどにお湯をいれておいて
うんちをしたらすぐに適温のお湯を入れれるように工夫してましたよ♪
4、適度に角度をつけてくれる枕(傾斜枕)
新生児期に気をつけないといけないことのひとつとして
お乳(ミルク)の吐き戻しがあります。特に睡眠時に吐き戻しが気管に入ったりして窒息する
ことがあるので注意しなくてはなりません。
対策のひとつとして、横向きに寝かせたりしますよね?
でも頭の形に影響しないか気になるし・・・
そんなときに重宝したのが適度に角度をつけてくれる枕でした。
これは少し大きくなってからも、風邪をひいて鼻が苦しそうなときは、
角度がついていると少し楽になっていたので大活躍でした☆
買っておいたけどいらなかったもの
1、スキナベープ
沐浴するときに、洗い流さなくていいから便利ということで購入しましたが
乳児湿疹がでた際に皮膚科にいくと「洗い流さなくていいということはその成分が皮膚に残る」
ということだと教えられ、使用頻度を3日に一回にするか使用をやめたほうがいいと言われました。
確かに言われてみて納得でしたし、基本的に新生児の赤ちゃんは汚くなんてないので
お尻・頭などは赤ちゃん用の石鹸で洗い、そのほかはお湯で十分だと思いました。
実際にその後、皮膚はきれいになりました。
(これはもちろん我が家の場合なので、個人的見解です^^)
2、お尻を洗うスプレーを温める機械
買ってよかったものでも触れましたが、100均アイテムで十分だったので
ほとんど使いませんでした(笑)
3、長肌着など新生児期の服の買いすぎ
特に初めての赤ちゃんだと、洋服が可愛くて仕方ないので買いすぎてしまうのですが
あっと言う間に60~70サイズに大きくなってしまうし、
新生児期は基本的に室温も適温に管理しているし、お布団で寝ていることが
大半なので、重ね着はそんなにしなくても大丈夫。
夏であれば中に着る短肌着とロンパース、
冬であれば長肌着とロンパース(少し生地が厚めのもの) で過ごしてました。
それぞれの洗い替えに必要な枚数があれば、
あとは必要時に買い足していけばいいので最初に買いすぎたことに後悔しました(笑)
4、新生児用のおむつの買いすぎ(笑)
新生児用のおむつですが、買っておく量に迷いますよね?
でも、入院中の入院セットにはおむつは入っているので(産院に確認してください)
産まれてから旦那さんや両親にその子にあったサイズを2からパックほど買ってもらうことを
おすすめします。
今は3000gを切る赤ちゃんが多いので3000g以下用のおむつもあるし、
すぐに大きくなるのでその都度必要分を購入したほうが余りません。
我が家は買いすぎて結局次に産まれる友達に大量に残った分をあげました;
今回は新生児期のグッズについてフォーカスしましたが
最初は分からないし、可愛いのでついつい買ってしまいますよね♪
でも色々揃えないといけないものがあるので、
用品代もバカにならない・・・(泣)
ネットなどでたくさん情報がのっているので参考にしながら
まずは必要最低限を購入しておき、買い足していくことをおすすめします(*´ω`*)
今はネットでポチっとするとすぐに届きますしね♡
新生児期は本当にあっと言う間です。
大変ですが楽しみながら過ごしてくださいね!
応援しています♡
では今回はこのへんで失礼します。
最後まで読んでくださってありがとうございます。